コラム|札幌西区八軒で歯科をお探しの方は【えのもと歯科】まで

〒063-0845
北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒

011-688-8183

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

:土日のみ午後14:30~17:00
休診日:木曜・祝日

えのもと歯科

〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒
札幌西区八軒・えのもと歯科

コラムColumn

コラムColumn

歯周病は自然には治らない!プラークコントロールで歯周病を改善

こんにちは。
札幌西区八軒で土曜・日曜も診療を行う、「えのもと歯科」です。
 
歯磨きをする際、歯ぐきから出血することはありますか?
歯ぐきからの出血は、歯周病の症状の一つです。
歯周病は歯周病菌による感染症であり、段階的に進行します
ひとたび悪化すると自然に元の状態に戻ることはないため、できるだけ早い段階で進行を食い止めて、歯ぐきを健康な状態に戻すことが大切です。
 
 

歯周病を改善するための「プラークコントロール」とは?

歯周病の原因は、プラーク(歯垢)です。
プラークコントロールとは歯周病治療の基本で、プラークを可能な限り除去して再付着を防ぐことを意味します。
プラーク1mgの中には、歯周病菌を含むおよそ300種類1億個もの細菌が存在するといわれています。
細菌が出す毒素によって、歯ぐきに炎症が起こるのが「歯周病のはじまり」です。
 
 
毎日丁寧に歯磨きを行って、プラークを除去することができれば、歯周病の進行スピードを緩めることができます。
けれども、歯磨きだけではすべてのプラークを除去することは困難です。
プラークは時間が経つと、石のように硬い「歯石」へと変わり、その歯石にプラークが付着します。
溜まったプラークはどんどんと増殖し、歯周病を悪化させます。
プラークを溜めないためにも、毎日のセルフケアに加えて、定期的に歯科でプロケアを受けることが大切です。
 


(参考:厚生労働省 eヘルスネット「プラーク」より) >

 
 

歯科医院で行うプラークコントロール

当院では、お口の状態に合わせて3〜4ヶ月に1度のペースで定期検診をご案内しています。
定期検診ではお口をすみずみまで診た後で、必要に応じて次のような処置を行います。
 

・スケーリング

スケーラーという専用の器具を用いて、歯磨きでは落とせない歯石を取り除く処置です。
 

・PMTC

歯科衛生士が行う機械的歯面清掃のことで、専用の器具で歯の表面の汚れを落としたあとでツルツルに磨き上げます。
 

・TBI(ブラッシング指導)

歯ぐきや歯並びの状態に合わせて、歯科衛生士が歯磨きの仕方を指導します。
 
プラークを上手にコントロールするためには、セルフケアとプロケアの継続が大切です。
お仕事などで忙しく、セルフケアに時間が取れなかったり、定期検診の間隔があいたりしてしまうと、気付かないうちにプラークが溜まり歯周病が進行する恐れがあります。
歯周病が進行すると、歯を失うだけでなく、全身疾患を引き起こすこともありますので注意が必要です。
 
 

歯周病予防は「えのもと歯科」にご相談ください

お口の中に気になる症状がなくても、定期的に歯科に通うことで、

・プラークコントロール
・歯周病の早期発見

が可能です。
 
札幌市の「えのもと歯科」は平日夜間は19時・土日は17時まで診療しています(2023年11月現在)。
お仕事で平日は忙しい方や、土日しか時間が取れない方も、継続して通院できる環境を整えていますので、まずはお口のチェックにお越しください。


(当院の歯周病治療について詳しくはこちらから) >

 

榎本拓哉 院長
榎本拓哉 院長
歯学博士

榎本拓哉 院長 歯学博士

2009年 北海道医療大学 歯学部 卒業。
昭和大学大学院にて歯周病を専攻し、2017年に日本歯周病学会
専門医を取得。
首都圏の歯科医院にて勤務医を経験。
2019年4月 札幌市にてえのもと歯科
開院。

医院名:えのもと歯科
所在地: 〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21
NEO bldg.八軒
 

ページトップへ