こんにちは。
札幌西区八軒で土曜・日曜も診療を行う、「えのもと歯科」です。
日本では、歯周病にかかっている方が多く、国民病の一つとされています。
歯周病は、重症化すると歯を失うだけでなく、全身の健康状態にも悪い影響を及ぼすことがわかっています。
歯周病の症状はお一人お一人で異なりますので、少しでも気になる症状がある方や、今後のために予防したい方は、できるだけ早い受診がおすすめです。
とはいえ、かかりつけの歯科医院をお持ちでない方は、どこに行こうか迷ってしまいますよね。
「認定医」「専門医」が在籍しているかどうかは、歯科医院を決める一つの基準になります。
ここでは、日本歯周病学会における認定医・専門医についてお話しします。
日本歯周病学会 専門医が治療を担当します
ほとんどの歯科医院が、歯周病治療を診療科目にあげていますが、歯周病治療には専門的な知識が必要です。
特に、重症化すると、外科治療や抜歯を視野に入れることになり、治療できる歯科医院は限られます。
専門的な治療は、「専門医」「認定医」などの資格を持つ歯科医師のもとで行うのがおすすめです。
当院の院長は、2014年に日本歯周病学会「認定医」、2017年に「専門医」の資格を取得しています。
認定医と専門医、どちらの歯科医師を選べばいいの?
「認定医」も「専門医」も、歯周病に関する知識や治療経験を有する、「歯周病治療のプロフェッショナル」です。
また、どちらも5年ごとに更新する必要があり、歯周病治療のトレーニングを継続させていることの証明でもあります。
・認定医とは
日本歯周病学会に所属する会員で、3年間の研修を経て、基本的な歯周治療の知識と技量を修得した上で、認定医試験に合格した歯科医師
・専門医とは
認定医取得後2年間の研修を経て、専門的な歯周治療の知識と技量を修得した上で、専門医試験に合格した歯科医師
つまり、専門医の方がより専門的な知識と高度な技術を有しているのです。
歯周病をしっかりと治したいとお考えの方は、専門医のもとで治療を行うことをおすすめします。
出典:日本歯周病学会「認定制度」より >
歯周病治療は口コミ多数の「えのもと歯科」にご相談ください
当院では、歯周病の治療を得意としている院長が、進行段階に合わせて、適切な治療をご提案します。
重症化している場合でも、「歯周外科手術」「歯槽骨の再生治療」などで改善をめざしますので、あきらめずに当院にご相談ください。
歯周病治療の内容や期間は、患者さんごとに異なります。
コミュニケーションを取りながら、お一人お一人に寄り添った治療を行うのが当院の方針で、口コミでも多くの高評価をいただいています。
札幌市西区の「えのもと歯科」は土日も17時まで・平日夜間は19時まで診療しています(2023年9月現在)ので、お仕事帰りや休日など、ライフスタイルに合わせてご来院ください。
当院へのアクセスはこちらから >
榎本拓哉 院長
歯学博士
榎本拓哉 院長 歯学博士
2009年 北海道医療大学 歯学部 卒業。
昭和大学大学院にて歯周病を専攻し、2017年に日本歯周病学会
専門医を取得。
首都圏の歯科医院にて勤務医を経験。
2019年4月 札幌市にてえのもと歯科
開院。
医院名:えのもと歯科
所在地: 〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21
NEO bldg.八軒