ブログ|札幌西区八軒で歯科をお探しの方は【えのもと歯科】まで

〒063-0845
北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒

011-688-8183

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

:土日のみ午後14:30~17:00
休診日:木曜・祝日

えのもと歯科

〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒
札幌西区八軒・えのもと歯科

ブログBlog

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

歯磨きは食後いつ磨いたらいいの?

2022年3月7日

先月発表などの準備のため自転車に乗れていないため、たわわに実りつつあるワガママボディの院長です。

歯磨きは食後いつ磨いたらいいのか?

初めに答えを言いましょう。

答えは食後すぐに磨きましょうです。

最近、大阪大学の天野教授から最新の虫歯の考え方を学んだのでそれについて触れたいと思います。

私が歯学部にいたときは、虫歯菌はS.mutans菌でショ糖を取り込み酸が出ることにより虫歯ができると習っておりました。

いまだにう蝕原性菌といえばミュータンス菌と行っている人も多いのではないでしょうか?

最新の研究では、う蝕原性菌は

ミュータンスレンサ球菌

ラクトバチラス(乳酸桿菌)

ビフィズス菌

Scardovia wiggsiae種

Actinomyces種(初期定着菌の一つ)

Veillonella種

これらが挙がるそうです。

スカルドビアって初めて聞きましたが、東北大が最近プレスリリースを発表しています。

ですから、虫歯菌の検査で、ミュータンス菌やラクトバチラスだけを調べても他の細菌の影響は調べられないのです。とは言っても一番酸を出す力が強いのはラクトバチラスと言われています。

フッ素耐性があり、酢酸で歯を溶かすようです。

また、これらの細菌の餌は砂糖だけでなく、

ショ糖、ブドウ糖、果糖、乳糖、調理したデンプン

これらをまとめて発酵性糖質と言うそうです。

ですから歯の表面のバイオフィルムにこれらの発酵性糖質がいくと、上記の酸性の環境が好きな細菌たちが一斉に酸を出すのです。それで一気にPhが下がり脱灰していくという流れで虫歯が進行していきます。

歯磨きの話に戻りますが、天野教授は可能であれば食後すぐに歯磨きをするように勧めていましたが、どうしても無理な場合、口をゆすぐだけでも効果はあるそうです。お茶とかでもよさそうですね。

と言うことで食後はすぐに歯磨きしましょう!!

話は変わりますが、、、

滝野スノーパークに行って参りました。

緩やかな緩斜面があり、やり始めの子供にはいい場所ですね。

ロードバイク乗りにはお馴染みのモアイの近くにあります。

ちゃんとリフトまであります。

この傾斜では満足できなくなってきている自分がいますが、子供のために頑張ります。

榎本拓哉 院長
榎本拓哉 院長
歯学博士

榎本拓哉 院長 歯学博士

2009年 北海道医療大学 歯学部 卒業。
昭和大学大学院にて歯周病を専攻し、2017年に日本歯周病学会
専門医を取得。
首都圏の歯科医院にて勤務医を経験。
2019年4月 札幌市にてえのもと歯科
開院。

医院名:えのもと歯科
所在地: 〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21
NEO bldg.八軒
 
ページトップへ