ブログ|札幌西区八軒で歯科をお探しの方は【えのもと歯科】まで

〒063-0845
北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒

011-688-8183

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

:土日のみ午後14:30~17:00
休診日:木曜・祝日

えのもと歯科

〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21 NEO bldg.八軒
札幌西区八軒・えのもと歯科

ブログBlog

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

骨粗鬆症と歯周病の関係性

2023年9月30日

MCTオイル試してみたけどお腹下した院長です。

私、富士フィルムのメタバリア飲んでるんですが、結局それで油摂取しても意味ないしお腹下すし、、、

瞑想してます。おかげで78Kgになりました。

本日は骨粗鬆症と歯周病の関係について触れて行きたいと思います。

骨粗鬆症(Osteoporosis)は、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。
日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に伴ってその数は増加傾向にあります。

新たに作られること(骨形成)と溶かして壊されること(骨吸収)を繰り返しています。骨粗鬆症は、このバランスが崩れることでおこり、骨がスカスカになってきます。骨粗鬆症は圧倒的に女性、特に閉経後の女性に多くみられ、女性ホルモンの減少や老化と関わりが深いと考えられています。症状は特にないですが、骨折してしまうと背中が曲がってしまったり寝たきりになってしまうこともあるようです。

骨がスカスカになるということは当然歯を支える歯槽骨もスカスカになりますから、当然歯周病に影響しそうですよね。

旭化成HPより引用

上記の論文(レビュー)では過去 25 年間に発表された文献の調査は、全身性の骨塩密度 (BMD) の低下が歯槽骨の損失と関連していることが示されています。

サイトカイン産生の亢進と炎症反応の亢進は、破骨細胞の骨吸収を悪化させる一方、骨芽細胞の骨形成を阻害し、その結果、正味の骨量が減少します。

また加齢により酸化ストレスと細胞の老化、ビタミンD欠乏、喫煙など関係もあります。

つまり、歯周炎と同じで骨粗鬆症は多因子性であることが言えると思います。

上記の論文では定期的に撮影するX線検査がスクリーニングとして機能するとも記述があります。

骨密度も気にして写真撮影しなければならないようです。

上記の論文で白人では、骨密度と歯周炎の相関性はないと言っており、この説を支持する論文は結構ありアジア人特有なのでしょうか?

実際骨粗鬆症の方の歯周病はものすごく進行が早いと肌感覚ではあります。

メインテナンスで来ている方もしっかりチェックしたいと思います。

話は変わりますが、、、

夏休みの思い出を少し、、、

8月後半は埼玉在住の医局の後輩が病院見学に来てくれたのでおもてなしをしながら札幌アテンドをしました。

ラマイのスープカレーに始まり、、、

中央市場の海鮮丼

わざわざ埼玉からロードバイク持参というやる気に脱帽です。

一緒にエスコンに行き、

塩トリュフパンを食べ

念願のJBカフェに行きました!!

当然この後顔から吹き出物が出まくりました。でも後悔はしてません。

榎本拓哉 院長
榎本拓哉 院長
歯学博士

榎本拓哉 院長 歯学博士

2009年 北海道医療大学 歯学部 卒業。
昭和大学大学院にて歯周病を専攻し、2017年に日本歯周病学会
専門医を取得。
首都圏の歯科医院にて勤務医を経験。
2019年4月 札幌市にてえのもと歯科
開院。

医院名:えのもと歯科
所在地: 〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-21
NEO bldg.八軒
 
ページトップへ